【重要】エアーコーンに使用に際して
エアーコーンを取り付けた時は、エアーの使用の有無にかかわらず、必ずエアーを供給して下さい。コーンが取り付けられた状態のまま、エアーを供給せずに使用すると、コーン内に粉塵および熱がこもってしまうことによって集光レンズが割れることがあります。
コーンを取り付けたまま、エアーの供給無しで加工を行ったことによる、レンズの破損および、これに付随する破損・損傷は保証対象外となります。
- 内容物【1】 エアーコーンユニット、専用レンチ
- レーザー本体のレンズユニットを取り外します。レンズを取り外すとエアバルブ穴とステー取り付け穴が確認できます。
(エアーコーンの取り付けには、ステー取り付け穴は使用しません)※エアバルブ穴にネジで塞がっている場合は、マイナスドライバーでネジを取り去って下さい。(取り外したネジは不要です。)
- フォーカスキャリッジの左側についているコーン取り付けネジを緩めます。
- エアーコーンのエアバルブが全開になっていることを確認して下さい。
- 専用レンチにバルブを差し込んでから、エアバルブ穴にバルブを差し込んで取り付けて下さい。
- コーンを下側から差し込みます。
- 差し込んだコーンを右側に捻って、捻ったままの状態でコーン取り付けネジをコーンを固定します。コーンを捻ることによって、チューブの遊びをなくします。
- 下図の状態になれば完了です。